Canonが
Canonがついに出てきた!
フルサイズ ミラーレス機
待ってた。
ずっと待ってた。
(T▽T)
M5と6D2を売ってポチしそうになってたのを
ずっと堪えて待ってた。
5D4やα7RIII
そう遠くない未来に
必ずフルサイズ ミラーレスをだしてくれるって
Canonを信じて待っていた。
機能とか色々
ソニーが凄いの出してきて
色んな人がα7IIIやα7RIIIに流れていく中
どうしてもcanonが好きで
誘惑に揺れながらもポチしなかった。
欲しいと思ったα7RIIIは
Canonじゃなくて使い勝手が納得できなかった。
色んな写真家のブログで美しい作例みたら
凄い欲しくなった5D4は
重さが気になって堪えた。
見るサイトが悪いのか
ソニーはベタ褒めで
Canonはいま1歩って記事ばかりで
内心canonのカメラが好きなアタシは寂しくなった。
(T_T)
ぶっちゃけ
プロやこだわり批評家みたいに
カメラの性能に詳しいわけじゃないから
Canonの新機種に
ここがダメ あそこがダメ と言ってる人の言葉が
完全には理解できてなかったりする。
カメラって
どんどん出る度に向上して
他社のカメラの機能とかも凄くなって
色々興味が湧くけれど
結局ね、最初に自分が感じた感覚なんだと思う。
あ、このカメラめっちゃ好き!
みたいなやつ。
どれだけ高スペックで買っても
好きじゃないと結局だんだん使わなくなる。
気に入らないなーって思った小さなことが許せなくなって
持たなくなって興味を失って。
なんだか よくわからないけど
Canonが canon R を発表して
凄い高揚した。
バイクのNinja250Rが発売された時の
あの高揚感に凄い似てる。
あの時も結局すぐにバイク買い替えたな。
( ̄▽+ ̄*)
ほんと欲しかったん
Canonから出るフルサイズ ミラーレス。
たぶん、これ買うわ。アタシ。
凄い欲しい。
カメラ1台とか他色々売る。
売ってお金集める。
絶対買う。
買ってないのに
発表だけで、こんなに嬉しいアタシって何?
このcanon好き
このカメラとレンズのフォルムを美しいと感じてしまう気持ち
きっと、おじいちゃんの血がそうさせてるんだわ。
アタシのおじいちゃんもカメラやってたから。
おじいちゃんの愛機は
Canon7 50mm f0.95 だったよ。
当時としては、目玉が飛び出るくらいの価格だたそうな。
by SINODON2
| 2018-09-08 11:11
|
Comments(0)